TEL. 0572-26-9590
従業員さんの妊娠発覚後から、産休・育休を経て、職場復帰するまでの支援計画を立てた企業に支給される助成金です。 従業員さんに安心して出産していただき、無事に職場復帰していただくための制度です。
プラン作成で育休取得時に28.5万円<36万円>、
職場復帰時に28.5万円<36万円>、
代替要員確保時(無期雇用の場合)に47.5万円<60万円>を助成。
職場復帰後支援 制度導入で28.5万円<36万円>を助成。
詳しくは厚労省のHPで確認⇒両立支援等助成金
プラン作成については無料支援あり
パソナへ申込⇒育児プランナー
社内制度の整備および助成金申請手続もすべて依頼したい場合は当事務所でも代行できます(有料対応)。
この助成金の要件を満たすには多くの手順を踏まえ、書類を揃えていかなければなりません。
育児プランナーは助成金の申請支援までは行えません。
そこで弊所が多くの企業様の支援で培った経験でお手伝いさせていただきます。
男性従業員が育児休業や育児目的の休暇を取得しやすい職場風土作りに取り組み、連続14日以上(土日、祝日含む)の育児休業等を取得した男性従業員が生じた事業主に助成されます。
中小企業の場合は連続5日以上で助成可能です。
1人目 中小企業57万円<72万円>、中小以外28.5万円<36万円>
2人目以降 14.25万円<18万円>など
詳しくは厚労省のHPで確認⇒両立支援等助成金
〒507-0828
岐阜県多治見市三笠町4-41-2
コ・ラボ多治見2C
TEL 0572-26-9590
FAX 0572-26-9590
【岐阜県】
多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市
中津川市、可児市、美濃加茂市、関市
御嵩町、坂祝町、八百津町など
【愛知県】
春日井市、犬山市、小牧市
瀬戸市、尾張旭市、名古屋市など
【長野県】
南木曽町など